QLQL

ネットでは伝わりにくい「商品の質感」もQLQLを使えばOK!

食品もファッションアイテムも電化製品も、ほとんどすべての商品がオンラインで購入できるようになった今の時代。しかし、すべての人がオンラインショッピングに満足しているわけではありません。

2019年10月に株式会社クロス・マーケティングが行った『商品動向に関する定点調査』によると、「オンラインショッピングで失敗した経験がある」と答えた人は全体の72.1%で大多数を占めていることがわかっています。

さらに失敗したことの原因を見てみると、「イメージしていた質感と違った」と答えている人が34.1%と最も多い様子。「また、サイズが大き(小さ)かった」と回答している人も、それぞれ20%近く存在します。

このアンケート結果からもわかる通り、「質感」という情報がオンラインショッピングの大きなハードルとなっています。特にファッション系の通販サイトを見てみると「一枚画像ではすごく魅力的だったのに、届いた商品はペラペラでがっかりしてしまった」というレビューが目につきます。洋服は質感によって着こなしの印象が大きく変わるため、ユーザーの見る目も厳しくなるのです。

 

悪いレビューが目立つオンラインサイトはユーザー離れの要因になるので、ただ見た目の印象やサイズや価格など、数字の情報だけではなく、目には見えない情報を伝えることを意識しましょう。

今回は商品の情報をまるごと伝えられる、次世代型ソリューションのQLQL(クルクル)を紹介します。

ECサイトで素材感を伝えるためには

同調査で、「質感の失敗」を事例に上げた人の内訳は男性24.8%に対して女性43.2%。これは女性のほうがファッションやジュエリーなど、質感が重要なものをネットで購入する傾向があるからだと考えられます。特に女性向けサイトを運営している、もしくは運営を予定している人は質感を大きな課題として捉えることをおすすめします。

 

素材に関する情報をきちんと伝えるためのコツは、まず言葉で伝えられる情報を記載すること。衣料であれば「ポリエステル」「ナイロン」などの素材とともに、説明文に「すべすべした手触り」「ざっくりとした肌感」など添えるとさらに良いでしょう。

また、ユーザーに口コミやレビューを積極的に書いてもらうのもひとつの手です。リアルな声を載せることによって商品のより詳しい情報を伝えられます。なかなかレビューがつかないということであれば、周りの人に頼んで書いてもらったり、レビュー投稿者に対してクーポンを配布したりすると、集めやすくなります。

 

このふたつも有効ですが、それだけでは質感を伝えきれません。商品の質感をより詳しく伝えるためには、やはり見た目のインパクトが大きく、ユーザーの購買意欲を最も刺激する商品画像にこだわる必要があると考えます。

 

正面や横、後ろ、下などさまざまな角度から撮影した写真や、全体を満遍なく撮影した動画も効果的ですが、撮影方法によってはのっぺりした印象で質感まで表現できないことが珍しくありません。

 

なかなか一般的な商品の画像や動画ではうまく伝えられないということであれば、撮影手法を見直してみる方法があります。

質感を上手に伝えられるQLQLで商品撮影を

QLQLの最大の特長はひとつの被写体を10°ずつ、合計36枚撮影できるところにあります。また、これによって、ちょっとした光と影による立体感が伝わるのも大きな魅力です。

↓タップすると実際のQLQLをご覧いただけます。

こちらはとある服飾メーカーが提供するボタンを撮影したものですが、どちらも被写体の素材感がよく伝わってきませんか?いずれも直径5cm以下の小さな被写体ですが、ボタンの光沢感や厚み、繊細な凸凹まで手に取るようにわかります。

QLQLは回転台の上にセットして回すだけで自動的に撮影が行われますが、ライティングなどの機材も充実しているので、質感がしっかりと伝わる画像を撮影できます。それによってユーザーの商品理解度が深まり、購入促進につながる可能性大。ユーザーのイメージと実物の差が埋まることで、「想像していたものと違う!」「写真詐欺!」などといったクレームの対策にもつながります。顧客満足度が高まって、レビューや口コミサイトでも高評価が続々…ということもあるかもしれません。商品画像の撮影方法に悩んでいる方は、ぜひご検討ください。

オンラインサイトの需要が高まる今こそQLQLを!

新型コロナウイルス感染拡大以降、外出を控えてインターネットショッピングをする人が増えてきています。それにともなってユーザーがECサイトを見る目が肥え、ECサイトにも質の高さが求められているのです。

QLQLは商品を発送していただき、こちらで撮影を請け負うことも可能ですので、地方のECサイト運営事業者様はお気軽にご相談くださいませ。

また、EC以外でもQLQLで撮影した商品画像は商談にも役立ちます。

コロナ禍でなかなかオフラインでの商談ができないという方も、商品の魅力が伝わる画像をクライアントに提供できて大変便利です。